忍者ブログ
〈ふつうのサラリーマン〉が長期投資の投信会社・楽知ん投信を立ちあげる
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日の「セブン-イレブン創業」の話の続きです。

 セブン-イレブンが創業された1973年頃(1970年代
半ば)は,「時代の変わり目」でした。

 その頃,日本では1950年代からの「高度経済成長」
がひと段落して「安定成長」の時代に入ろうとしていま
した。

 経済成長の成果がはっきりあらわれて,多くの人が
食べるものや着るものには不自由しないようになって
きました。

 そんな中,「コンビニ」は生まれたのです。「クロネコ
ヤマトの宅急便」もほぼ同じ頃(1976年)に始まりました。
(写真は当時ヤマト運輸の社長で,宅急便を始めた
 小倉昌男さんを描いたイラスト。小出雅之さん作。)

 当時のコンビニや宅急便(宅配便)は,時代の変わり
目にあらわれた「新しい産業」でした。

 「新しいもの」は,最初はなかなか理解されません。
だから,鈴木さんたちも,創業の苦労があったのです。

 でも,コンビニや宅急便は,〈衣食足りた時代〉の
新しいサービスとして,その後,大きく発展していった
わけです。

 現代の

   「(個人を対象とした)資産運用」の世界

も,30数年前のコンビニや宅急便のような「新しい産業」
なのではないでしょうか。

 まだまだ「そのようなサービス(資産運用)は,自分
には関係ない」という方が大勢いらっしゃいます。

 30数年前に

  「朝7時から夜11時まで営業している小売店が
  あったら,あなたは利用しますか?」

と聞いたら,どんな答えがかえってくるでしょう?

 「そんなお店は,自分には関係ない」と答える人は
少なくなかったでしょう。

 今は「投資信託の事業を行うために,会社をたち
あげました」といっても,すんなりとは理解してもらえ
ません。

 しかし,当社が取り組もうとしている

   「普通の個人のための長期投資」

は,将来きっと

   生活の中で「あたり前」の普遍的なサービス

になっていく……

 そう思っています。
 
 私たちは,ささやかであっても,そのような流れを
おし進める存在になっていくつもりです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
名前:    
秋田 総一郎
(あきた そういちろう)
自己紹介:
 1965年,兵庫県に生まれ東京の多摩地区で育つ。鉄道会社勤務を経て,2006年に楽知ん投信(株)を設立し代表取締役に。
 会社勤務のかたわら,「たのしい科学」の世界を子供や大人に広めるNPO法人「楽知ん研究所」で活動してきた。現在,多摩地区で妻と2人暮らし。

連絡先
 akitaあっとluctinfund.co.jp

※お手数ですが「あっと」部分を「@」にご変換ください。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/26 秋田総一郎]
[03/26 よしたけ]
[02/29 秋田総一郎]
[02/29 直]
[02/25 秋田総一郎]
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]