忍者ブログ
〈ふつうのサラリーマン〉が長期投資の投信会社・楽知ん投信を立ちあげる
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


オフィスに送られたお祝い

昨日24日,とうとう楽知ん投信の『らくちんファン
ド』が,運用開始の日を迎えました。

 「4月24日」というのは,じつは当社の設立記念日で
もあります。2006年4月24日に当社は登記などを完了
して,設立されました。
 あれから丸2年。ようやくファンドの設定(運用開始)
をすることができました。

 これまで,さまざまな形で応援・ご支援くださった
みなさまのおかげです。
 さまざまなお祝いも,各方面の方々からいただきま
した。
 この場を借りて,あらためて御礼申し上げます。

 運用開始にあたって,お客さまから託された当初の
ファンドの資産額は,約9200万円になります。
 たち上がったばかりの当社に,ご自身の資産を託し
てくださったお客さまに,深く感謝いたします。

 昨日の夜は,当社のオフィスで,ささやかなお祝いの
会を催しました。

 先日22日にファンド設定をされたかいたく投信のみな
さまや,当社の設立を支援してくださっているさわかみ
投信
の澤上社長はじめ社員の方々がおいでくださいました。
『かいたくファンド』『らくちんファンド』,そして
大阪の浪花おふくろ投信さんの『浪花おふくろファンド』
の船出を祝って乾杯しました。

 そして,みなさんと喜びあい「前に進むぞ!」という
思いを新たにしたのでした。

 今日(25日)の日経新聞朝刊の,投資信託の基準価額の
一覧のコーナーをご覧ください。「浪花おふくろ」「かいたく」
「楽知ん」という,一風変わった名前の3社が並んで掲
載されています。

                      *

 ファンドが「出航」し,前に進んでいくにつれ,新し
い景色が,お客さまや当社の前に広がってくることでし
ょう。

 1年後,3年後,5年後,10年後……どのような景色が
みえているでしょうか。それを考えるとワクワクして
きます。それとともに,あらためて責任の重さを感じ,
身の引き締まる思いです。
 
 明るい未来をきりひらいていくために,ファンドを
お客さまとともにしっかりと育てあげていきます。

 今後とも,どうかよろしくお願いいたします。

 今日から週末にかけては出張です。
 今日の夜は名古屋,明日26日は大阪(いずれも直販ク
ラブ勉強会),27日は兵庫・宝塚に勉強会・セミナーの
スピーカー,講師役として行ってまいります。

 

PR


近所の公園にて

 しばらくご無沙汰しております。
 東京では桜もほぼ終わって,新緑のきれいな季節に
なりました。私にとっては「いつの間にか」という感じ
です。

 4月9日から,楽知ん投信の「らくちんファンド」は
「募集開始」となりました。

 3月24日からホームページや電話でお客様からの
「資料請求」を受け付けることははじまっていましたが,
9日からはファンドのことなどを説明した「目論見書」や
口座開設の申込書等の書類を,お客様のお手元に
お届けできるようになったのです。

 資料請求のお申込みをくださったみなさま,ありがと
うございます。
 会社では,スタッフが毎日感謝の想いをこめて,資料
をセットして発送作業を行っています。

 秋田のもとに知人から「資料届いたよ!」というお電
話やメールをいただくこともありました。

 とにかく,営業が本格的に動きだしました。

 24日からはファンドの「設定」,つまりお客様から
託された資金の運用がはじまります。

 ほんとうに動き出したことで,また違った景色がみえ
てきました。 
 たとえば,メデイアから取材を受けたり,取り上げてい
ただく機会がいろいろと出てきたこと。

 つい先日ですと,朝日新聞(4月10日夕刊,1面)で,
当社のことが,澤上篤人さんが構想する「おらが町ファ
ンド」のひとつとして(ごく簡単にですが)紹介されて
います。

 多くの方がご覧になるメデイアで取り上げられると,
「新聞みたよ!よかったね」と,お会いした方にしばしば
声をかけていただいたり,メールをいただいたり,
直後の会社へのお問い合わせや資料請求の数が増
えたり・・・といったことがあります。

 「楽知ん投信」や「らくちんファンド」がメデイアに
取り上げられた際には,会社のホームページにもお知ら
せを掲載していきますので,ご覧ください。

 動きだした中で,全国からさまざまなカタチでの反響や
お声がけをいただくことが,ますます増えてきました。
 そのたびに励まされ,「前に進むぞ!」という気持ちを
新たにしています。 

 最近,更新をご無沙汰しております。
 営業開始に向けていろいろ多忙に過ごしておりました。

 今日はひとつだけ,読者の皆様にご報告させてください。

 つい先日,私が代表をつとめる楽知ん投信株式会社の
ホームページが立ちあがりました。

 アドレスは,下記のとおりです。

   http://luctinfund.co.jp/

 まだご覧いただけない項目・ページなどもありますが,
順次アップしていきます。

 ぜひ,一度ご覧いただれば,幸いです。

 8日(土)に,開業に向けてオフィスのレイアウトを多少
変更しました。

 コンピューターサーバーを入れるためのスペースを
つくったり,書類の収納場所を新設したり,打ち合わせ
コーナーを増強したり…

 オフィスのスペースは限られているので,そのような
変更のため,物品の整理も行いました。

 まだ営業も開始していないのに,それでもオフィスを
構えてから1年半もたつと「整理」すべき書類・資料など
もでてきます。

 そのような整理や,レイアウト変更などで手を動かして
いると,「ああ,いよいよはじまるなあ」ということを改めて
感じます。

 「営業開始」の日が近づいています。

 そう遠くないうちに,きちんとしたお知らせを会社の公式
ホームページ(今日現在はまだたちあがっていません。
これからです)などで行える日がやってきます。

 もうしばらくお待ちください。


宝塚の勉強会の様子
世界の国々のGDPを模型化した教材に
ついて解説する宗さん(楽知ん研究所

 先週の土曜日(23日)になりますが,兵庫県宝塚市に
行ってきました。経済・社会のお金の流れ関係の勉強会
の講師役で呼んでいただいたのです。

 主催・会場は,「ブレインアカデミーラボ」という場所です。

 「(学習)塾」でもない「カルチャーセンター」といったもの
とも少しちがう,大人や子どもがたのしくさまざまな文化に
ついて学ぶ,町の「寺子屋」です。

 宝塚市内のビルの一室にオフィスと教室があります。

 主催者の金政桂子さんは,1人の母親・主婦として教育
のことを真剣に考えていました。

 その中で、進学のための「学習塾」とは異なる,子どもも
大人もゆったりたのしくいろいろなことを学べる場をつくり
たいと考え,活動をはじめられたのでした。

 最初は,教室をその都度レンタルしていたのですが,
活動がさかんになるにつれ,自分たちのオフィスや教室
を確保することを考えるようになりました。

 それにはもちろんコスト(家賃)がかかります。

 そのようなコストを賄うだけの受講者を確保するなど
「事業」として一定の採算をとっていかないといけません。

 しかし,金政さんはこれまでの活動を発展させたいと,
思い切ってビルの一室を借りることにしたのでした。

 拠点になる「場所」を得たのち「ブレインアカデミーラボ」
の活動はますます盛んになっています。

 「仮説実験授業」(本格的な科学の法則・概念などを
たのしく学ぶための授業),「お金」の勉強,数学や国語
の授業もあれば,メイクアップやカラーセラピーの教室
もあります。

 金政さんはしっかりとした「想い」をもって,まず一歩を
踏み出し,勇気を持ってどんどん前に進んでおられます。

 その行動力,ステキだなあ……と感嘆します。

 こういう活動をされている人がいることを知ることが
できてよかったと思います。

 私は,先日そういう場に行ってセミナーを担当させて
いただいたのでした。

                *

 参加者は十数名で,主婦の方が中心。近隣の方も
いらっしゃれば,遠方からの参加者もいらっしゃいます。

 受講しての感想を13人の方からいただきました。

 その「アンケート」の中の5段階評価の〈たのしさ度〉は 

  5.とてもたのしかった 11人■■■■■■■■■■■
  4.たのしかった      2人■■
  3以下は0人

という結果でした。

 セミナーの終盤で,参加者の方それぞれから,感想を
述べていただく機会がありました。それがとても充実した
時間になりました。

 私はお1人お1人のしっかりとした問題意識にびっくり
しました。

 そのときのご発言や,感想用紙に書いていただいた感想
をもとに,集約・編集して少しご紹介すると……

   「自分のお金をしっかりと社会の中で働かせていく
   必要を感じた。そのことで,自分だけでなく社会が
   よい方向へ変わっていくことも可能だと思う」

   「時代が変わっていくのを感じている。自分自身の
   お金に対する見方も変わってきている時に,この
   セミナーに参加できてよかった」

   「日本という国の世界での位置づけについて考える
   ための基本的な知識や見方を知ることができて
   よかった。恵まれた社会に生きていることを生かして,
   自分にできることを行っていきたい」

   「私は食や環境の問題に関心があるので,その方面
   で頑張っている会社を応援できる何かができたら……」

 感想の中には

   「最後にみなさんが感想を述べられたのを聞けたのが,
   とてもよかった」

というものもありました。ほんとにそうですね。

 セミナーの終わりで「次回も企画しましょう」というお話が
ありました。

 その「次回」には,参加者の方々の想いやお考え,さまざま
な疑問などいろいろ発言いただく時間をもっととっていければ
いいなあ……と思っています。

 参加者ご自身は,勉強会のとても重要なコンテンツであり
ソフトなのです。

次のページ >>
プロフィール
名前:    
秋田 総一郎
(あきた そういちろう)
自己紹介:
 1965年,兵庫県に生まれ東京の多摩地区で育つ。鉄道会社勤務を経て,2006年に楽知ん投信(株)を設立し代表取締役に。
 会社勤務のかたわら,「たのしい科学」の世界を子供や大人に広めるNPO法人「楽知ん研究所」で活動してきた。現在,多摩地区で妻と2人暮らし。

連絡先
 akitaあっとluctinfund.co.jp

※お手数ですが「あっと」部分を「@」にご変換ください。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/26 秋田総一郎]
[03/26 よしたけ]
[02/29 秋田総一郎]
[02/29 直]
[02/25 秋田総一郎]
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]